2011-06-05 20:36:59
ビンラン
先週、金曜日は写真家 瀬戸正人さんの個展「binran(ビンラン)」のオープニングパーティに行った。
瀬戸さんとは3年前のプラハ現代美術国際トリエンナーレ2008に一緒に選出された縁で今も親しくさせてもらっている。
瀬戸さんは自分の展示の隣のブースで「ピクニック」シリーズを展示。
新宿御苑などの公園にくつろぐカップルを4x5で撮影したシリーズだ。
瀬戸さんほ今回のビンランもそうだが不思議な空気が写真全体を包み込みとても面白いし心地よい。
現在は木村伊兵衛賞審査員も勤めている大御所だ。
でもそんなことをおくびにも出さずに決して偉ぶらない素晴らしい人でもある。
プラハでは安いアパートホテルを借りて瀬戸さんとお弟子さん?たちとの合宿だった。
みんなで食材を買ってきて調理して宴会したり交代でシャワーをあびたり。
今思うととても楽しい旅をすることができた。
ところでこのビンランというシリーズもまた同様、異次元な光景がならぶ。
一見、怪しい風俗かと思ってしまうが、そうではないらしく場所は台湾の地方だそうで幹線道路沿いのサービスエリアでビンランというある種の薬草?みたいなのを売っているキオスクだと言う。
でもそこの売り子たちが皆キャバクラ?みたいな妖艶な女性たちなのだ。
そしてこのビンランはどうもキツケ薬みたいなものらしく長距離トラックの運転手たちが利用するらしい。
しかしよくこういう世界を見つけてくるなぁ。
瀬戸さんの被写体はとにかく日常に埋没し見過ごしてしまうようなワンシーンを見つけ出し、まったく違う世界観をシラっとすげ替えてしまうのだ。
ところで会場には瀬戸さんの師匠森山大道さんもいらっしゃっていた。
瀬戸正人 binran
6/3〜6/23まで(無休)
11:00〜19:00
BLDギャラリー
中央区銀座2-4-9 SSP銀座ビル8F 03-5524-3903
<イベント>
6/12(日)15:00〜要予約800円
http://www.bld-gallery.jp

©Masato Seto
瀬戸さんとは3年前のプラハ現代美術国際トリエンナーレ2008に一緒に選出された縁で今も親しくさせてもらっている。
瀬戸さんは自分の展示の隣のブースで「ピクニック」シリーズを展示。
新宿御苑などの公園にくつろぐカップルを4x5で撮影したシリーズだ。
瀬戸さんほ今回のビンランもそうだが不思議な空気が写真全体を包み込みとても面白いし心地よい。
現在は木村伊兵衛賞審査員も勤めている大御所だ。
でもそんなことをおくびにも出さずに決して偉ぶらない素晴らしい人でもある。
プラハでは安いアパートホテルを借りて瀬戸さんとお弟子さん?たちとの合宿だった。
みんなで食材を買ってきて調理して宴会したり交代でシャワーをあびたり。
今思うととても楽しい旅をすることができた。
ところでこのビンランというシリーズもまた同様、異次元な光景がならぶ。
一見、怪しい風俗かと思ってしまうが、そうではないらしく場所は台湾の地方だそうで幹線道路沿いのサービスエリアでビンランというある種の薬草?みたいなのを売っているキオスクだと言う。
でもそこの売り子たちが皆キャバクラ?みたいな妖艶な女性たちなのだ。
そしてこのビンランはどうもキツケ薬みたいなものらしく長距離トラックの運転手たちが利用するらしい。
しかしよくこういう世界を見つけてくるなぁ。
瀬戸さんの被写体はとにかく日常に埋没し見過ごしてしまうようなワンシーンを見つけ出し、まったく違う世界観をシラっとすげ替えてしまうのだ。
ところで会場には瀬戸さんの師匠森山大道さんもいらっしゃっていた。
瀬戸正人 binran
6/3〜6/23まで(無休)
11:00〜19:00
BLDギャラリー
中央区銀座2-4-9 SSP銀座ビル8F 03-5524-3903
<イベント>
6/12(日)15:00〜要予約800円
http://www.bld-gallery.jp

©Masato Seto